チラシ掲載旬レシピ バックナンバー
鰹のたたきとアボカドのタルタル
 
			- 調理時間
- 約20分
- カロリー
- 1人分 257kcal
材料 4カップ分
| 〈タルタル〉 | |
|---|---|
| かつおたたき(刺身用) | 150g | 
| アボカド | 1/2個 | 
| たまねぎ(みじん切り) | 大さじ2 | 
| 塩・こしょう | 各適量 | 
| オリーブ油 | 小さじ2 | 
| 黒こしょう | 少々 | 
| ミニトマト(飾り用) | 1個 | 
| ベビーリーフ | 適量 | 
| 食パン(サンドイッチ用) | 4枚 | 
| A | |
|---|---|
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| レモン汁 | 小さじ1 | 
| ケッパー(みじん切り) | 大さじ1~2(お好みで) | 
| マヨネーズ | 小さじ1 | 
| にんにく(すりおろし) | 少々 | 
| 〈ポーチドエッグ〉 | |
| たまご(Sサイズ) | 4個 | 
| 湯 | 500ml | 
| 酢 | 大さじ2 | 
作り方
- (1)
- たまごは1個ずつ小さめの器に割っておく。 鍋に湯を沸かして酢を入れ、菜箸で湯をぐるぐるとかき混ぜ渦をつくり、 静かにたまごを1個ずつ落とす。
- (2)
- 火を消し、ふたをして3分半置く(蒸らす時間でお好みの硬さに調整する)。
- (1)
- 食パンの4カ所(1辺の真ん中)に3㎝の切り込みを入れ、切り込み同士を少しずつ重ねて指でパンをつぶしながらくっつけ、カップのような形をつくる。
- (2)
- 耐熱カップに(1)を入れ、器の底に押しつけながら底が平らになるように型をつける。
- (3)
- オーブントースターで(2)を3分ほど焼き冷ましておく。(底部分が焼けていない場合は耐熱カップから外し、1分程度焼くと底が安定する。)
- (1)
- かつおたたき・アボカドは7mmの角切りにする。
- (2)
- ボウルに(1)・水にさらして苦みを取ったたまねぎ・Aを入れ、よく混ぜる。塩・こしょうを入れ、少し濃いめの味に調える。
- (3)
- ミニトマトはへたがついたまま4等分に切っておく。
- (4)
- パンカップにポーチドエッグを入れ、その上に(2)をのせ、オリーブ油をかけて黒こしょうをふる。(3)を飾り、ベビーリーフを添える。

