チラシ掲載旬レシピ バックナンバー
じゃがいものニョッキ ~かぼちゃとカレーのクリームソース~
 
			- 調理時間
- 約30分
- カロリー
- 1人分約350kcal
材料4人分
| 〈じゃがいもニョッキ〉 | |
|---|---|
| じゃがいも | 250g | 
| バター | 20g | 
| A | |
| 卵黄 | 1個分 | 
| 粉チーズ | 20g | 
| 強力粉 | 60g | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 〈かぼちゃカレークリームソース〉 | |
|---|---|
| かぼちゃ | 100g | 
| たまねぎ | 1/4個 | 
| グリーンアスパラガス | 3本 | 
| バター | 5g | 
| 牛乳 | 200ml | 
| 塩 | 小さじ1/4~ | 
| こしょう | 少々 | 
| 粗挽き黒こしょう・粉チーズ | 各適量 | 
| B | |
| ホワイトソース缶詰 | 200g | 
| 粉チーズ | 大さじ1 | 
| カレー粉 | 小さじ1/2~ | 
作り方
- (1)
- じゃがいもはよく洗い、適当な大きさに切り、軟らかくなるまでゆでる。熱いうちに、裏ごしする。
- (2)
- (1)にAを加え、木べらで混ぜ合わせる。
- (3)
- 台の上に(2)をのせ、粉っぽい部分は軽く練りながらなじませ、両手で前後に転がしながら1.5cm幅の棒状にする。包丁で1.5cmの長さに切り、フォークで少しつぶすように模様をつける。
- (4)
- (3)をゆでるまで、バットなどに広げてそのまま置いておき、しばらく表面を乾かす。
- (5)
- たっぷりの湯に塩(分量外)を入れ、(4)を浮き上がるまでゆでる。ゆで上がったら熱いうちにバターで和えておく。
- (1)
- 皮をむいたかぼちゃを2cm角に切り、耐熱容器に並べ、ラップをして500Wの電子レンジで約2分半加熱する。 ラップをしたまま5分ほど置き、余熱でしっかり火を入れる。
- (2)
- たまねぎはみじん切りにする。グリーンアスパラガスははかまを取り、下半分の皮を丁寧にむき、さっとゆでてななめ切りにする。
- (3)
- 鍋にバターを溶かし、(2)のたまねぎを炒め、しんなりしたら(1)・牛乳を入れ、かぼちゃをつぶしながら3分ほど煮る。
- (4)
- (3)にBを加え、沸騰したら味見をして塩・こしょうで味を調える。
- (5)
- (4)にじゃがいもニョッキ・(2)のグリーンアスパラガスを加えて合わせ、器に盛り、お好みで粗挽き黒こしょう・粉チーズをかける。

