チラシ掲載旬レシピ バックナンバー
ラム肉のトマトソース煮
 
			- 調理時間
- 約60分
- カロリー
- 1人分約570kcal
材料4人分
| ラム肉ソテー用(骨付きロース) | 500g | 
|---|---|
| 塩・こしょう | 少々 | 
| たまねぎ | 1個 | 
| セロリ(茎部分) | 10cm | 
| にんじん | 120g | 
| マッシュルーム | 6個 | 
| トマト | 400g | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| にんにく(みじん切り) | 2片 | 
| 赤ワイン | 150ml | 
| 小麦粉 | 大さじ1と1/2 | 
| 湯 | 200ml | 
| 固形コンソメの素 | 1個 | 
| バター | 10g | 
| スナップエンドウ | 8本 | 
| バゲット(お好みで) | 適量 | 
| A | |
|---|---|
| ケチャップ | 大さじ3 | 
| ウスターソース | 小さじ1 | 
| みそ | 大さじ1 | 
| オールスパイス | 小さじ1/2 | 
| ローリエ | 小1枚 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| こしょう | 適量 | 
| 〈ポーチドエッグ〉 | |
| たまご | 4個 | 
| 湯 | 500ml | 
| 酢 | 大さじ2 | 
作り方
- (1)
- ラム肉は塩・こしょうしておく。
- (2)
- たまねぎ・セロリ・にんじんはみじん切り、マッシュルームは2等分に切る。
- (3)
- トマトはへたを取り、ミキサーにかけるかみじん切りにする。
- (4)
- 鍋にオリーブ油・にんにくを加え、さっと炒めたら(1)を両面焼き、焼き色がついたら一旦取り出しておく。
- (5)
- (4)の鍋で(2)を炒め、赤ワインを加えて3分程度煮詰め、アルコールを飛ばす。小麦粉をふり入れ、全体をよく混ぜる。
- (6)
- (5)に(4)のラム肉を戻し入れ、湯・固形コンソメの素・(3)・Aを加えて弱火で40~60分コトコト煮込む。仕上げにバターを溶かし、味見をして塩・こしょうで味を調える。※できあがりでローリエは取り出す。
- (7)
- 皿に(6)・ポーチドエッグ・ゆでてななめ半分に切ったスナップエンドウを盛りつけ、バゲットを添える。
- (1)
- たまごは1個ずつ、小さめの器に割っておく。
- (2)
- 湯を沸かし、酢を入れる。
- (3)
- 菜箸で湯をぐるぐるとかき混ぜ渦をつくったら、静かに(1)を1つずつ落とす。火を消し、ふたをして3分半蒸らす。※蒸らす時間でお好みの硬さに調整できます。

