ドリンクにもスイーツにも、ネスカフェエクセラで冬のおうちカフェ
2025.11.18

急に訪れた冬。おうちの中で過ごす時間も少しずつ増えてきます。そんな時間をワンランクアップさせるのが、胸躍るブレイクタイム。サッと溶けて本格的な味わいが楽しめる「ネスカフェエクセラ」を使った、プチアレンジレシピをご紹介します。
苦味と香ばしさが魅力のインスタントコーヒー

ネスカフェエクセラは深いコクと挽きたての香りが手軽に味わえるコーヒー。冷たい牛乳にもサッと溶け、コーヒーの味わいをしっかりと感じられます。またスティックタイプや詰め替え用など様々なタイプがあり、ライフスタイルに合わせて選んでいただくことができます。
もこもこ泡でカフェ気分「ダルゴナコーヒー」

<材料>
ネスカフェエクセラ … 大さじ1
グラニュー糖 … 大さじ1
お湯 … 大さじ1
牛乳 … 200ml
<作り方>
①ネスカフェエクセラ、グラニュー糖、お湯をボウルに入れてハンドミキサーで泡立つまで混ぜる。

②グラスに牛乳を注ぎ、その上に①をのせれば完成。

韓国発のダルゴナコーヒーは、ふんわりホイップしたコーヒーで作るコーヒー。ふんわり&とろ〜りコーヒーを少しずつ牛乳に溶かしながら味わいます。氷はお好みで。
マグカップだけでOK「ホットバナナオレ」

<材料>
ネスカフェエクセラ … スプーン2杯
牛乳 … 130ml
砂糖 … 小さじ2
バナナ … 2/3本
<作り方>
①耐熱のマグカップにバナナを入れ、フォークでピューレ状になるまで潰す。

②ネスカフェエクセラ、牛乳、砂糖を加えて軽くまぜ電子レンジ600Wで約1分30秒加熱する。
③よく混ぜたら完成!

カフェオレにバナナの甘さが優しくマッチ。レンジでチンするだけでできるので、時間がない朝の栄養補給としてもぴったりですよ。
コクがあるから美味!エクセラで「ティラミスムースケーキ」

<材料>
ネスカフェエクセラ … 大さじ4
熱湯 … 150ml
コーヒーリキュール … 大さじ1
ガムシロップ … 20ml
卵黄 … 2個
グラニュー糖 … 50g
マスカルポーネチーズ … 200g
バニラエッセンス … 少々
牛乳 … 100ml
粉ゼラチン … 5g
水 … 大さじ3
生クリーム(7分立て) … 200g
スポンジケーキ(丸型6号) … 1枚(2層になったもの)
ココア … 適量
<作り方>
①ボールに卵黄とグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。常温で柔らかくしておいたマスカルポーネチーズ、バニラエッセンスを加える。
②80℃程度に温めた牛乳に、水でふやかしておいたゼラチンを溶かし①に加える。氷水で冷やしながら7分に泡立てた生クリームを加えて全体を混ぜ合わせる。

③ネスカフェエクセラ、熱湯、コーヒーリキュール、ガムシロップを混ぜ合わせた液を作り、型にはめたスポンジケーキに染み込ませる。

④②を流し入れて冷蔵庫で2〜3時間固める。型から外してからココアを振りかけて完成。

食べるとコーヒーシロップがじんわりと滲み出てくる、大人味のティラミスケーキ。マスカルポーネチーズのコクも、コーヒーの風味を引き立ててくれます。
ネスカフェエクセラで毎日のコーヒー時間を楽しもう

慌ただしい毎日に、ホッと一息つけるコーヒー時間をくれるネスカフェエクセラ。ホットコーヒーだけでなく、アレンジしながらカフェ気分でいろんな美味しさを見つけてみてください。
―――――――――――――――――
掲載の商品はフジ・フジグラン・マックスバリュ・マルナカ各店にてお求めください。
※株式会社フジ直営の店舗に限ります。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。
―――――――――――――――――