【教えてレシピ】栄養がぎゅっとつまったアボカドを手軽に取り入れよう!

2025.08.01

【教えてレシピ】栄養がぎゅっとつまったアボカドを手軽に取り入れよう!

近年ぐっと身近な食材になったアボカド。サラダなどにカットしてトッピングすれば、栄養価も高くそれだけでもごちそう感が増すのでいいですよね。今回はそんなアボカドにほんのひと手間を加えるだけで、おしゃれに見える一品を料理家さやか先生に教えてもらいました。

通称「森のバター」と呼ばれるアボカド

ゴツゴツとしてちょっと無骨な印象のアボカドの実。外側が黒く変色し、少し力を入れた時に柔らかさを感じるタイミングがまさに食べごろ。熟れたアボカドは半分に割ってしまえば種もぽこっと取れますし、手でするりと皮を剥くことができます。

シンプルに美味しい素材を味わう「ワカモレ」

<材料>

アボカド … 2個

玉ねぎ … 1/2個

トマト … 1個

ライム … 1/2個

にんにく(おろし) … 小さじ1

塩 … 小さじ1/2

とんがりコーン … 適量

【作り方】

①玉ねぎを小さめのみじん切りに。トマトも小さめのさいの目切りにしておく。

②アボカドの皮をむき、トマトの大きさに合わせてカットする。

③にんにく、塩、ライムを搾り入れ、フォークで潰すように混ぜたら出来上がり!

ライムの香りがなんともさわやか。玉ねぎは小さめにカットするほうが歯ざわりがよく美味しくなります。アボカドのつぶし方はお好みの加減でどうぞ。トルティーヤチップスの代わりにとんがりコーンを添えてディップしながら食べるのもおすすめ。

クリーミーさがクセになる「アボカドのキムチチーズ和え」

<材料>

アボカド … 2個

クリームチーズ … 100g

キムチ … 80g

薄口しょうゆ … 小さじ1/2

パクチー … 適量

【作り方】

①アボカドとチーズを1センチ角にカットする。

② ①とキムチを混ぜ合わせ、薄口しょうゆで味を整えたら完成!

パクチーはお好みでトッピングして。一見ミスマッチに見える食材の組み合わせですが、クリームチーズが全体をまろやかにまとめてくれるので、お子さんでもパクパク食べられちゃいます。アボカドとチーズのねっとりとした食感もGOOD。大人には、お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。

どちらも数分でできてしまうので、もう一品欲しいなぁという時にも大活躍間違いなし。食べて美味しく、健康&美容に嬉しいアボカドを食卓の定番食材として、どんどん活用してくださいね!

―――――――――――――――――

掲載の商品はフジ・フジグラン・マックスバリュ・マルナカ各店にてお求めください。
※株式会社フジ直営の店舗に限ります。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。

―――――――――――――――――
 
★アプリ会員さま限定で、お得なクーポンを配信中!
【クーポン配信期限】
2025年8月31日(日)まで
 
■フジのアプリ「F-commu(エフコミュ)」のダウンロードはこちら
 
■iAEONアプリのダウンロードはこちら