フジのD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
「私だから」「私らしく」「みんな」が笑顔に
お客さま、従業員、そして支えてくれる家族、すべての人が「笑顔」で働き続けられる会社を目指して。
フジではダイバーシティ&インクルージョンの推進を進めています。
ワークライフバランスの整った職場環境とともに、従業員一人ひとりがお客さまのために何ができるか考えて行動することでやりがいを感じることができる。そんな働きがいのある会社を目指しています。
それぞれ歴史を重ねてきた5つの屋号が持つ歴史や文化こそまさにダイバーシティ=多様性。
お互いをリスペクトしながら、新しいアイデアで未来を切り開く。新しい挑戦が始まっています。
- ※ダイバーシティ&インクルージョン:多様性の受容。全ての人には個々に違いがあることを認め尊重し受け入れること。
キャリアスイッチオン!セミナー
立候補制の正社員・パートナー社員を対象とした社内セミナーを実施しています。ロールモデルとなる社員の講話や、上司と一緒にセミナーに参加するプログラムを通して多様な考えに触れ、自身のキャリアについて考えます。一歩踏み出すためのチャレンジを後押しし、受講者の成長につなげます。
イクボスの育成
多様な従業員が活躍する組織をマネジメントするキーパーソンである“イクボス”。ともに働く部下・同僚のワークライフバランス(仕事と生活の両立)を尊重し、その人のキャリアと人生を応援しながら組織の業績向上につなげる上司「イオンのイクボス」取得を推進しています。フジは、管理職のイクボス取得率100%を達成しています。

数字で見るフジのD&I
フジでのダイバーシティ&インクルージョンの実績をご紹介します。(2025年2月時点)
-
- 正社員に占める女性の割合31.3%
-
- パートナー社員(時間給社員)に占める
女性の割合78.7%
- パートナー社員(時間給社員)に占める
-
- 管理職に占める女性の割合15.2%
-
- イクボス取得者数 初級/中級
-
2023年度 2024年度 イクボス初級 1,813 4,141 イクボス中級 603 1,640
- 従業員に占める障がい者の割合2.76%
- 男性育児休暇取得率35.0%