【教えてレシピ】たった1時間ちょっとで、おしゃれなワンプレートおせち

2020.12.25

【教えてレシピ】たった1時間ちょっとで、おしゃれなワンプレートおせち

いよいよ今年もあと数日を残すのみ。自宅で家族とのんびり過ごすことが多いと思いますが、お正月を迎える準備はまだ何もできていない…そんな方に嬉しい、簡単おせちの作り方をご紹介します。お重でなくてもOK!ワンプレートでお正月気分を盛り上げませんか?
今回も教えてくれたのは、料理家・さやかさんです。

ゆず香るさっぱり紅白なます

<材料>
 
人参 … 40g
 
大根 … 200g
 
柚子 … 小1個
 
昆布出汁 … 大さじ5
  
酢 … 大さじ3
 
砂糖 … 大さじ2
 
 
<作り方>
 
①人参と大根を千切りにする。大根は太め、人参は細めに切っておくと混ぜた時に食感と色のバランスが良くなる。
 
②大根と人参に塩をひとつまみ入れ、しんなりするまで置いておく。
 
③ボウルに調味料を入れ、絞った②を入れる。
 
④柚子の上下をカットし、スプーンで中をくりぬいた器に盛れば出来上がり!

平和を願う意味を持つ紅白なます。柚子をくりぬいた器を使えば、シンプルなお料理が特別なものになりますね。酢の代わりに、くりぬいた柚子の絞り汁を使うのもいいですよ。仕上げにゴマをパラパラとふりかけて。

七宝煮とも言われるお煮しめ

<材料>
 
人参 … 1/2本
 
板こんにゃく … 半分
 
里芋 … 中3個
 
レンコン … 1/2本
 
干し椎茸 … 5個
 
ゴボウ … 1/4本
 
絹さや … 5本
 
みりん … 大さじ2
 
濃口醤油 … 大さじ3
 
お酒 … 大さじ2
 
砂糖 … 小さじ1

 
 
<作り方>
 
①人参は好きな型で抜いて飾り切りに、皮をむいた里芋、レンコンはひとくち大、ゴボウは斜め切りにカット。板こんにゃくはねじりこんにゃくにする。干し椎茸は前日から戻しておく。

②鍋に米油を敷き、ゴボウ、里芋、こんにゃく、レンコン、人参の順番に入れて炒めていく。里芋は生のままでも大丈夫ですが、先に湯がいておいても良い。
 
③全体に油がまわったら、椎茸と椎茸の戻し汁を入れる。具材が8割程度浸るくらいが目印。そこに調味料を入れる。
 
④落し蓋をして里芋に火が通るまで煮る。火をとめる直前に絹さやをいれて完成!
 
 
筑前煮としておなじみのお煮しめは、それぞれの具材が縁起物と言われます。根を張り一家の繁栄を願うゴボウ、先を見通せるようにとのレンコン、長寿を願う亀に見立てた椎茸、おめでたい梅の形の人参、良縁・円満のこんにゃくなどの意味を持ちます。正式なものにはくわいなども入りますが、手に入りやすく好きな野菜でOK!お正月はそんな7つの宝をあつめた「七宝煮」にしてみましょう。絹さやは彩りなので、煮過ぎないように注意してくださいね。

シンプルが一番美味しい数の子

<材料>
 
数の子 … 200g
 
出汁 … 100〜150cc
 
酒 … 大さじ2
 
みりん … 大さじ2
 
薄口醤油 … 大さじ2
 
鰹節 … 適量

 
 
<作り方>
 
①数の子は前日から水に浸けて塩抜きしておく。
 
②流水で丁寧に数の子の皮をむく。

③鍋に出汁、調味料を入れ沸騰したら鰹節を入れる。
 
④熱いうちに濾して、その中に数の子を漬けこみ、冷めるまで置けば完成!

 
 
子孫繁栄の願いをこめた数の子は、コリッ&プチッとした食感が人気です。漬け込む出汁に追い鰹をすることで、さらに出汁の香りがよくなり、薄味でも美味しく食べられます。鰹節が入ったままの出汁に浸けてしまってもOKです。

お出汁香る海老の旨煮

<材料>
 
海老(尾頭付き)…5尾
 
濃いめの出汁 … 120cc
 
水 … 50cc
 
酒 … 大さじ2
  
みりん … 大さじ3
 
薄口醤油…小さじ1.5

 
 
<作り方>
 
①海老は殻の間から竹串などで背わたをとる。

②鍋に水、出汁、調味料を全て入れ、ひと煮立ちしたら海老を入れる。
 
③3〜4分程度煮る。
 
④出汁ごと冷ますだけ!
 
 
 
鮮やかな色がおせちに彩りを添える海老。長いヒゲや曲がった背中から、長寿の願いが込められた一品です。
煮過ぎると小さく固くなってしまうので、火が通るまでサッと煮るだけ。出汁ごと冷ますことで、出汁の旨味がさらに海老に染み込み、身がふっくらしっとりに仕上がります。

一口サイズで食べやすいさつまいものきんとん

<材料>
 
さつまいも … 中3本
 
砂糖 … 適量

 
 
<作り方>
 
①ヘタをとり、ラップでくるんで電子レンジで火が通るまで温める。
 
②熱いうちに皮をむき、フォークでつぶしていく。サツマイモがあまり甘くない時は、お砂糖やシロップで甘みを足してもOK。
 
③ラップに一口サイズを取り、しっかりと力を入れながら中の空気を抜いて丸めるだけ!
 
 
 
きんとんは漢字で書くと「金団」。見た目を金塊や小判に見立てて、金運上昇を願う縁起物です。つぶして丸めるだけなので、さつまいもそのものの風味とほくほくとした食感が味わえるきんとんは、甘すぎないので箸休めにもぴったり。ねっとり系が好きな人は、つぶして砂糖を加えてから、一度鍋に戻して火を加えるとできますよ。

おせちは味が濃いめのものが多いので、飽きやすいと言われますが、今回ご紹介したレシピはどれもあっさりと上品な味付け。作り方も驚くほどシンプルなので、5品作ってもたったの1時間程度でできちゃうんです。特別な食材も使いませんので、おせちをまだ用意していない人、買い忘れた人、そして初めてのおせちにチャレンジする人にもおすすめです。今年は手作りおせちデビューしてみませんか?
 
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
 
お求めはフジ・フジグランの各店でどうぞ。
※一部取り扱いのない店舗がございます。